全国のうさぎラン

うさぎラン全国版!各地のうさぎランおすすめスポットを紹介!

うさぎラン全国版!各地のうさぎランおすすめスポットを紹介!

ウサギは、毎日1時間程度は「部屋んぽ(室内で遊ばせる)」させることが勧められていますが、一方で「うさんぽ(外で運動させる)」は必要ないとも言われています。

とは言え外に連れ出し色々なものや場所に触れさせることで、例えば獣医へ連れていくなど外出せざるを得ない時にストレスを軽減させることができるという意見もあります。

そこで愛兎が安心して思いっきり遊ぶことのできる、「ドッグラン」ならぬ「うさぎラン」をご紹介していきます。

ドッグラン程沢山あるわけではありませんが、探せば全国各地に「うさぎに特化した遊び場」を設けているところを見つけることができます。うさぎランをお探しの方は必見です。

関東でお勧めのうさぎランスポット

代官山ラビットラン

(東京都渋谷区代官山町17-7前のひまわりガーデン代官山坂)
代官山坂の中央分離帯を利用して作られた「ひまわりガーデン代官山坂」は、「街の中心地にあるのに遊ばせているだけなんて勿体ない、何か楽しい企画を立てて有効活用しよう!」という地域の声によって生まれたプロジェクトです。

ここで年に数回、春と秋の気候の良い日を中心に開催されるのが「代官山ラビットラン」です。

1999年から始まった、うさぎ好きたちが年に2回集まって代々木公園に集まるうさんぽ会「ラビット・ミーテング(ラビミ)」から派生した会で、ラビミそれ自体は2007年に無期限休止中となりましたが、2008年から現在まで「代官山ラビットラン」として「ひまわりガーデン代官山坂」に会場を移して引き続きうさぎ好きがうさんぽの為に集まっています。

元々気軽なオフ会から始まったうさぎランなので、今でも参加費や事前エントリーは不要ですが、参加したい旨を予めBBSで知らせておくと助けになるようです。

中央分離帯部分が芝生やひまわり畑になっているのですが、勿論四方はフェンスに囲まれているため安全にも配慮がされています。

うさぎが飛び出して事故に遭う心配はありませんし、中の芝生は食べ放題、摘み放題ですから、食べたり思いっきり走ったり、うさぎたちも大満足できるでしょう。

ただしラビミ時代から人気があり参加者の数は増え続けているので、混雑することもあり、まだ外や大勢の知らない人に慣れていない子を連れていくときは注意が必要です。

緊張や興奮で飼い主の予期せぬ行動をとることもあり、事故につながる危険性があるからです。

またマウンティング防止のために区割り制になっており、「避妊していない女の子のゾーン」と「去勢していない男の子のゾーン」、そしてリードありという条件で「混合ゾーン」の3つが用意されています。

避妊手術や去勢済みであれば女の子も男の子もどこでも遊ばせることができます。

うさぎを飼っていなくてもうさぎが大好きで見に行きたい!というような人でも参加できますが、生後半年以下の赤ちゃんうさぎや感染症のうさぎは参加できません。

このように一定のルールは敷かれているものの、会のスタッフはボランティアで会場手配を行うだけなので、参加者はそれぞれ注意事項をよく読んで決まりを守り、自己責任で遊ばせる必要があります。

とは言え基本的にみんなうさぎ好きという同好の士ですから、会を通じて色々な人と知り合い仲良くなれるチャンスでもあります。

地元の人との触れ合いも多いので、引っ越してきたばかりのうさぎ好きさんも是非利用しましょう。

やまのうえランド

(埼玉県秩父郡皆野町下田野555-1)
その名の通り秩父郡の山の上にあるドッグランで、柵で囲ってラビットランも設置されています。

2007年から営業を開始しているものの宣伝広告などが一切ないため知る人ぞ知るスポットとなっています。

噂を聞いてやってきた人でも、自然豊かな山道を走りながら「え?ここに本当にドッグランなんかあるの?」といぶかしく思うかもしれません。

勿論近くにコンビニやスーパーどころか自動販売機もないため、食べ物や飲み物は持参する必要があります。

街中にあるような至れり尽くせりなうさぎランではありませんが、自然いっぱいのところで思いっきり遊ばせるには最高の環境で、飼い主も都会の喧騒を離れて久しぶりにのんびりできる場所です。

愛兎とピクニックがてらに遠出したい、自然に癒されたいという人にお勧めです。

自由に使える冷蔵庫と屋根付きのテラスがあるので、持参した食べ物や飲み物でお昼ご飯やおやつの時間を楽しむこともできます。

やまのうえランドの利用料は1頭目が1000円、2頭目以降は500円となっていますが、オーナーさんもスタッフも不在ということが多く、初めて利用したいという人も電話確認したいなら昼間ではなく夜に電話してくださいと掲示されています。

行ってみてオーナーさんたちがいなければ、休憩所にあるメッセージボードに「遊んでいきます」などとメッセージを書き残して料金箱に利用料を入れるシステムになっています。

ここからもわかる通り、商売目的というよりほぼ厚意で動物たちの遊び場所を提供してくれているといった感のあるドッグ(ラビット)ランで、それだけに利用者もきちんとマナーを守って利用することが期待されています。

つくば牡丹園

(茨城県つくば市若栗500)
こちらは基本的にラビットランではありませんが、ペットとの入園OK、野うさぎも時折姿を現すフラワーパークで、ボタンやシャクナゲの開花時期に合わせた4~5月に限定的に開園されます。

入園料は大人1000円、また中学生以下は無料です。

6万平方メートルの広大な敷地に約500種類1万株の牡丹と約250種類2万株のシャクヤクが咲き誇り、他に芝桜やアジサイ、ツツジなどの初夏に作花々も色とりどりに開花して園内は甘い花の香りに包まれます。

香りに誘われてやってくる野鳥も見どころの1つで、池の側にたたずむシロサギやカラフルなカワセミなど普段目にしない鳥をバードウォッチングするのもつくば牡丹園のもう1つの楽しみ方です。

そんなつくば牡丹園で2018年に開催されたのが、映画「ピーターラビット(TM)」とのコラボイベントで、ギリスの湖水地方のような庭園と映画の世界を楽しめるピーターラビットのギャラリーやカフェ、ピーターラビットグッズの販売など園内はピーターラビットの世界観で埋め尽くされました。

訪れた観光客からは「今にも本物のピーターラビットが現れそう!」と大好評のうちに終わりました。

特にイベントの一環としてうさぎを連れて入園すれば1羽につき1人が入場無料になるというサービスが飼い主さんたちに好評で、開園当初から徹底している完全農法により安心して遊ばせることのできるラビットランも設置されました。

関西でお勧めのうさぎランスポット

うさぎカフェ

(大阪市北区中崎西4-2-14)
情緒ある大阪中崎町の古民家を改装して作ったという古き良き昭和を思わせる雰囲気が自慢のうさぎカフェです。

靴を脱いであがるスタイルで、ちゃぶ台があってまるでおばあちゃんの家でのんびりくつろいでいるかのようなカフェです。

その名の通りお店に入ると本物のうさぎがお出迎えしてくれます。

うさぎ雑誌も用意されており、クリエイター作のオリジナルうさぎグッズまで販売されているという、うさぎ好きにはたまらないお店となっています。

勿論うさぎ同伴もOKです。普段から用意されているサークル内で遊ばせることができますし、毎月11日は「感謝DAY」として牧草を敷き詰めた部屋が用意され、ラビットランとして利用することができるようになっています。

大阪市内ではなかなかラビットランが見つからないため、ラビットラン目当てにこの感謝DAYに来店するお客さんも多くいます。

使用料、チャージ代のようなものは不要なので、予算は注文する料理によりけりですが、お店のお勧めは、ベリー・チェリー・ピーチの3種類から選べる甘酸っぱい香りのこだわり「フルーツティ(556円)」や、その季節の旬の果物を使ったオリジナルレシピの「季節のタルト(528円)」、外はサックリ中はしっとりふわふわ、自家製ジャムを添えていただく「ふんわりスコーン(574円)」等々です。

またチョコレートソースでうさぎの顔が描かれた「シフォンケーキセット」や、可愛らしいウサギのクッキーがトッピングされた「バニーパフェセット」も「インスタ映え抜群!」と大人気です。

全体的にメニューはイギリスの本格カフェと言った感じで、昭和レトロな雰囲気でうさぎさんに囲まれつつイギリスの本格カフェメニューを味わうという、何とも不思議で贅沢なひと時を味わうことができます。

RABBIT BERRY(ラビットベリー)

(滋賀県大津市南小松1019)
滋賀県の近江舞子いちご園の中にあるうさぎ専門店「ラビットベリー」では、ネザーランドドワーフやホーランドロップなどの人気の高い純血種のうさぎをブリードしています。

自然豊かな場所で愛情込めて育てられたうさぎたちはみんな元気いっぱいです。

信頼できるところからうさぎを引き取りたいという人は勿論、ちょっと立ち寄っただけのつもりの人でも、その愛らしい姿に思わず衝動買いしたくなってしまいます。

店内ではウサギの年齢や好み、体調に合わせた様々な牧草やペレット、おやつ、またハーネスやウサギさん用のお洋服、ウサギさんモチーフのピアスなど作家さんの手によるオリジナルグッズも販売しており、あれこれ目移りしてしまいそうです。

そんなラビットベリーには、関西としては珍しいラビットランが併設されており、愛兎を遊ばせてあげるために来店する飼い主さんも多くいます。

ラビットランは脱走しないようサークルで囲われていますから、ハーネスなしで自由に遊ばせてあげられます。

3つのブースに分けられており、1部屋に付き600円/30分の使用量が必要です。

何羽で利用しても構いませんが、日曜日は混むため基本的に1人につき1部屋のみの貸し出しとなります。

またラビットベリーでは爪切りなどのケアも行っており、利用したお客さんは100円/15分でラビットランを利用することができます。

生後5ヶ月以上の健康なうさぎさんなら誰でも利用できますが、ハーネスなしに遊ばせてよいのはラビットランとウッドデッキに設置されているサークル内だけとなっています。

店内は勿論店の周辺やクローバー畑はリード着用が原則となります。

また来店前に気を付けたいのが予約の必要性の有無で、ラビットランの使用は勿論、子うさぎの見学や爪切り、買い物などいずれの場合でも平日は完全予約制となっています。

見学や買い物は土日祝日なら予約不要となっていますが、ラビットランの使用に関しては日曜日のみ予約不要、ただし団体利用の場合は予約が必要となります。

気温が高くなる夏季の営業も変則的になり、ラビットランに関しては7・8月は利用不可、6月や9月は気温によって変わりますから、来店前に電話かラビットベリーオーナーのブログで確認するようにしましょう。

うさぎ専門店 うさぎ星

(大阪市東淀川区豊里7丁目28-11)
東淀川区豊新にあった「うさぎ星」が豊里に移転してリニューアルオープンしたのが、こちらの店舗です。

少し駅から離れているため車での来店を想定してか、駐車場もしっかり完備したかなり大きなお店です。

1階は可愛い子ウサギちゃんたちが並び、ウサギの飼育に必要なグッズは勿論、うさぎが大好きなおやつや牧草、うさぎさん用のお洋服、ステッカー等々様々な商品が所狭しと並んでいます。

ここの商品は「うさぎ星」のネット通販サイトでも購入することができます。

そして1階の隅っこには季節ごとに衣替えしたうさぎさん撮影用ブースも用意されており、ここで愛兎の可愛らしい姿を記念撮影して帰ることができます。

そして注目すべきは、2階の「ロンバールーム」です。

2回全体をラビットランと飼い主さんの休憩コーナーに取った広い空間で、うさぎさんが大喜びするうさぎトンネルやおもちゃが豊富にあって思いっきり遊ばせてあげることができます。

ぬいぐるみや遊具などで遊んでいるカワイイ姿を写真に納めることが可能です。ランは2つのサークルに分かれているため、一緒に遊ばせるとマズい子とかち合っても大丈夫です。

このロンバールームは「人とうさぎの癒しの空間」をコンセプトにしており、飼い主さんもゆったりとリラックスできるようフリードリンクも設置されています。

お気に入りの本を読みながらうさぎを遊ばせたり、友達同士で来てうさぎを遊ばせながらおしゃべりする、なんていう楽しみ方もできます。

ロンバールームの利用料はフリードリンク込みで30分で600円。他に爪切りなどのケアやうさぎホテル、飼育相談などもあります。

その他の地域でお勧めのうさぎランスポット

うさぎ村 中山吉成店

(宮城県仙台市青葉区中山吉成2-17-3-1)
うさぎのブリーダーが直営するウサギ専門店としては、東北地方初という老舗店舗が「うさぎ村」です。

小さくてコロコロと可愛らしいネザーランドドワーフや垂れ耳が魅力のホーランドロップなど、人気の純血種を血統書付きで販売しています。

ブリーダーさんやペットショップなどの専門店向けのうさぎさん卸売も扱うプロ中のプロの店舗です。

ケージやトイレ用品などの飼育用品、牧草やおやつから健康食品までうさぎの飼育に関係する様々なアイテムの販売も充実しておりネットからの注文も可能です。

旅行などで家が留守になるときには「ホテルうさぎ村」も利用でき、1羽につき2100円/1泊2日で預かってもらうことができます。

そんなうさぎ専門の老舗・うさぎ村の中山吉成店ではラビットランも併設しており、11~18時まで営業しています。

フェンスで囲われた外庭の一画を利用してのラビットランなので悪天候の日はお休みとなりますが、広々としたラビットランを1時間のあいだ貸し切りで使用することができ、愛兎を思いっきり走らせてあげることができます。

1時間540円となっていますが4名様までOKとのことですから、友達同士で一緒に予約して、それぞれの愛兎を連れて行って一緒に遊ばせるなんて利用方法も可能です。

ちなみにうさぎ村は「中山吉成店」の他に「支倉町店(宮城県仙台市青葉区支倉町2-19)」もあるのですが、ラビットランが併設されているのはこちら中山吉成店のみとなっています。

バニファランド能登島店(うさぎの楽園バニファランドのとじま)

(石川県七尾市能登島町小浦弐壱)
うさぎ専門店「バニーファミリー」は、石川県金沢市に本店をおく老舗で、「バニファドワーフ」や「バニファライオン」「バニファアンゴラ」などのオリジナル種のブリーディングを中心に、爪切りなどのケア、ウサギ専用ペットホテルなども運営しています。

店長は「バニファおじさん」と呼ばれ、飼育方法や抱っこの仕方、おやつのあげ方などをレクチャーしてもらうことができるので、購入だけでなくその後の飼育に関するサポートも万全です。

そんなバニーファミリーが、2015年に同石川県の七尾市能登島に2号店をオープンしました。

海と山の美しい、自然豊かな土地を利用して、ブリーディングだけでなくうさぎと飼い主がのびのびと過ごせる空間を作るべく、ラビットランやキャンプ場まで併設されたまさに「うさぎの楽園」です。

園内には連れてきた愛兎を遊ばせることのできる「お客様うさちゃん用ラビットラン」の他に、バニファランド能登島で飼育しているうさぎさんたちのいる「ラビットハウス」、その隣はうさぎのおやつになるセージやタイム、ローズマリーなどが栽培されている「バニファ農園」があり、ここのうさぎさんたちを抱っこしたりおやつをあげたりできる体験プランも用意されています。

うさぎを連れて行っても良し、手ぶらで行っても良し、いずれにしてもうさぎさんとタップリあそぶことができるため、子供たちも大喜び。

新たに設置されたキャンプ場はテントを設置できるテントサイト以外に常設のキャンピングカーもあり、無料の温水シャワーや全自動洗濯機、BBQ広場なども完備されています。

浜辺に設置されているのでシュノーケリングや海水浴、それにカヤックレンタルも可能です。勿論うさぎ同伴OKですが、必ずリードに繋いでおいてください。

またバニファランドのとじまでは定期的にイベントも開催しており、例えばうさぎのエサやりや抱っこ、スーパーボールすくいやサザエのつぼ焼き等のフードコート、袋詰め放題などの屋台を楽しめる夏祭りや記念祭が開かれています。

イベント時の入園料は無料ですが、通常のラビットランは500円、キャンプ場のテントサイトは1泊2500円、キャンピングカーの利用は1泊3500円となっています。

うさぎの丘

(愛知県岡崎市井田町字鎌研38番地)
愛知県内で唯一のアメリカンラビット専門店です。人気のネザーランドドワーフやホーランドロップが専門店ならではの低価格で購入できます。

勿論ケージからフード、お手入れ用品などうさぎに関わるグッズも充実しており、これらはネットショップや電話注文で購入することもできます。

そんなうさぎの丘に併設されているのが、うさぎさん同伴OKの「うさぎカフェ」です。

隠れ家的なお店でうさぎ好きが集まる交流の場にもなっており、うさぎを飼っていない人でも来店すれば店内のうさぎさんを抱っこさせてもらったり一緒に写真を撮らせてもらったりすることができます。

隣接するお庭はラビットランとして公開されており、うさぎを遊ばせながら食事やおしゃべりを楽しむ人たちが多く見られます。

ラビットラン内に生えている草は食べても安全なもののみ置かれています。

食べたり走り回ったり、それぞれ自由に遊ばせてあげることができますが、安全のためリードやハーネスは持参していった方がよさそうです。

ラビットラン内に人が入っても構いませんが、ヒールのある靴はNGなので注意しましょう。

その他利用にあたっての注意事項もいくつかありますし、天候によっては利用できない日もあるため、予め電話問い合わせておくと良いかもしれません。

ちなみに料理は本場フランスの名店で修業した一流シェフによる本格フレンチで、料理を楽しむだけでも来店の価値アリです。

うさぎのワンダーランド

(愛知県名古屋市中区大須4-1-71矢場町中駒ビル3階)
うさぎを飼いたい、うさぎに触れたい、うさぎグッズが欲しいなど、うさぎに関することならなんでも揃うのが「うさぎのワンダーランド」です。

エレベーターを降りてすぐの入り口を通ると、うさぎの飼育用品の販売は勿論、うさぎモチーフの可愛いアイテムも所狭しとショップ内に並んでおり、ショップの隣にはしっかりと性格や相性などを確かめたうえで購入できる子うさぎ販売、うさぎのグルーミングや爪切りなどのケア、うさぎを預けることのできるホテルが完備された「うさぎ専門店うさちゃんち」が併設されています。

このお店にさえ行けばうさぎの飼育に必要なものは何でもそろうこと間違いなしでしょう。

その上ショップと「うさぎ専門店うさちゃんち」の向かいには何と40匹ものうさぎと触れ合える「うさぎカフェ」と「うさぎルーム」も併設されています。

うさぎルームは3つのブースに分かれており、それぞれ利用客がその中でお気に入りのうさぎを撫でたりひざに抱っこしたりして触れ合うことができます。

特に販売されているおやつをあげるとうさぎたちに大モテになれます。

またこのうさぎルームは飼っている愛兎を連れてきてもOKとのことなので、プチラビットランとして利用することもできます。

となりのうさぎカフェはうさぎルームとは独立しているのでカフェだけ利用することも可能ですが、うさぎルームを使用するとサービスでワンドリンクor食事が楽しめるので、大抵の人はうさぎルームで癒された後にカフェで一休みしていくようです。

平日は13時~20時、土日祝日は11時~20時と、定休日なしでいつでも営業していますが、特に土日祝日は沢山のうさぎ好きで込み合います。

割と遅くまで営業しているので、平日の仕事帰りに癒されに行く、というのも良いでしょう。

うさカフェ しあわせうさぎ

(北海道北広島市大曲南ヶ丘4丁目13-9)
オーナー自身がうさぎに癒され、「うさぎの魅力をみんなにも知ってほしい、うさぎで幸せな気持ちになって欲しい」との気持ちから2017年にオープンしたといううさぎカフェです。

三角屋根の妻飾はうさぎモチーフ、内装も壁紙・タイル・椅子に至るまでうさぎデザインが施されたカントリー調のアットホームな「うさぎ空間」となっています。

カウンターにはオーナーご自慢の手作りうさぎクッキーや作家さんのオリジナルウサギ作品も並べられており、店内を眺めているだけでも幸せな気分になってきます。

そして極めつけの癒しは、「ラビットルーム」と呼ばれるうさぎとのふれあいルームです。

お店には「うさぎーずスタッフ」というオーナーの愛兎・6羽のうさぎさんが「スタッフ」として働いていて、お客さんに可愛らしいしぐさを見せてくれたりナデナデや抱っこさせてくれたりします。

ラビットルームは1人20分1000円から、1組3名までの入室となります。

また屋外にはフェンスで囲われたラビットランも用意されており、カフェやラビットルームの利用客は自由に利用することができます。

天気の良い日に自宅から愛兎を連れて来ると楽しめるでしょう。

また「うさカフェ しあわせうさぎ」ではにんにく麹やトマト麹などの珍しい麹や麦味噌、米麹など、食事やカフェメニューもヘルシーで女性に人気です。

11時~18時の営業時間内であればいつでもカフェの利用は可能ですが、ラビットルームは予約制となっているためFacebookか電話で事前に連絡しておく必要があります。

まとめ

今回は全国から人気のうさぎランや知る人ぞ知るスポット的うさぎランをご紹介しました。

ドッグランと比べると格段に数の少ないラビットランですが、ちょっとしたスペースをウサギが遊べるスポットとして提供しているウサギ専門店やウサギ好きのカフェのオーナーさんたちがいるようですね。

こういったところには自然とウサギ愛好家たちが集まりますから、情報集めのためにも一度顔を出してみると良いかもしれません。

※記載料金は全て2019年現在